いぬずと成長日記

ポメラニアンとポメ柴と暮らしてます

愛犬の今日の調子

こんにちは、たろすです。

 

朝の天気予報、久しぶりに今日は雨の心配がないとのことだったのできょうこそ犬と外でトレーニングをするぞ~!と意気揚々と公園に散歩に行きました。

 

今トレーニング中のダウンステイ(フセの体制で動かず立ち上がらずに待機すること)

 

うちの愛犬はあまりフセの体勢が得意ではなく、地面が土だったり濡れていたりすると感触が嫌なようで直ぐに立ち上がってしまいます。

オスワリの状態であれば待てる時間も、フセだとなかなかうまく出来ません。

 

それでも最近は10歩離れた状態であったり姿を隠してみたりしてもフセのまま待ってくれていたので今日また上達するといいな、とトレーニングを開始しました。

 

ところが、練習場所について準備を始めるや否や愛犬の集中が全く続きません。

オヤツをねだって吠え、クンクンとないたり、地面のニオイを嗅いだり…

前回のトレーニング時にできていた距離や時間もクリアすることが出来ませんでした。

出来ていたことが出来なくなっているんだろう…

 

今日は前回よりも天気が落ち着いているし、犬の刺激になる人通りも少ない。地面が濡れているかもしれないとマットも持参して、犬がおなかを付ける部分に土が当たらないように配慮をして、いつもよりも万全の状態なのに…

 

 

そこで私はハッと今朝の愛犬の排泄物が普段よりも少しゆるかったことを思いだしました。

いつもより少しゆるかったウンチ。もしかしたら今もおなかが痛くて不調でイライラしているんだろうか

それとも昨日の散歩の時間がいつもより短くなっていたから気が立っていたんだろうか

もしかして家の中でも外でもこのマテの練習をしていることで嫌気がさしてしまったんだろうか

 

うちの愛犬(たぬ※ポメラニアン)はマテがとても苦手です。

食べ物を前に待つことよりも人がいなくなった状態で待つことがとても苦手です。

 

姿が見えているのであれば近くに行きたいし、壁があっていけないなどがあると用もないだろうにクンクンとなくか吠えてしまいます。

 

これは私の育て方からきた問題で、普段からサークルに入れる時間を作ったりせずいつでも一緒 というような過ごし方をさせていたことが原因だと思います。

 

サークルやクレートを自分の部屋として、たとえ飼い主の姿が見えなくなったとしても犬自身が「戻ってくる」と理解してさえいればこのようなことにはなりません。

 

たぬは「マテ」をしている間私から目をそらさないようにしています。

「マテ」の状態で犬の周りを一周、なんて練習もあるんですがたぬは身体は動かさないように、可能な範囲で頭を動かしてずっと目で私の姿を追っています。

 

「マテ」をトレーニングする中でこの指示を受けたら「飼い主に集中して動かないこと」と学習する犬と「その場から動かないこと」と学習する犬がいます。

犬がしている行動自体は同じでもその犬が頭の中で解釈した指示がどうなっているかは分かりません。

 

愛犬が「マテ」をどのように解釈して受け取っていて、自分はそれをどうさせたいのか

レーニングをする上では愛犬からのフィードバックがとても重要になります。

 

今日愛犬たぬとトレーニングをしていて、また課題が見えてきました。

あくまで可能性の範囲で会ったとしても、犬と会話が出来ない以上トライ&エラーです。

 

 

「マテ」を教える時に一番大事なことは「必ず戻ってくることを教える事」だそうです。

「そのまま待っていれば安心」と思ってもらう必要がありますし、そのためには待っている間に犬がソワソワと不安状態になることはあまり良いことではありません。

 

犬が待てる範囲での練習を繰り返し、時折距離や時間を伸ばしてみて、徐々に待てる範囲を伸ばしていく。

 

レーニングをしていると飼い主が焦ってしまったり、進歩が見えなかったりして不安になってしまうことがあると思います。

いま自分自身がそうなってしまっていることを、書き記しながら自覚することが出来ました。

 

焦らず、愛犬と自分のペースでトレーニング頑張ります

 

たろす